住友理工

 

ダイバーシティへの貢献 Contribution to Diversity

従業員、地域社会

「その人らしく」生きられる社会を目指して
住友理工は、人々の多様性を活かし、「そのひとらしく」生きられる社会を目指して、物理的・こころのバリアがなくなる社会づくりに様々な側面から支援しています。

外国人子弟のための就学準備スクールの開催

住友理工は小学校入学を控えた愛知県小牧市在住の外国にルーツを持つ子どもたちを対象とした「就学準備スクール(プレスクール)」を小牧市国際交流協会と協働で開講しています。
これは外国人の親を持つ就学前の子どもたちを対象に、日本の小学校での生活に早く適応できるように、学校生活で必要となる日本語の読み書きや小学校での生活ルールなどを指導する準備スクールです。授業は市民ボランティアが行っており、夏から冬にかけて開かれる指導員養成講座で指導法や教材作成のコツを学び、教壇に立ちます。
2023年度で14回目となる本スクールには、45名の子どもたちが参加しました。
子どもたちの楽しい学校生活や健やかな成長に少しでも役立てるよう、住友理工はこれからも子どもたちの笑顔につながるこの活動を継続して実施していきたいと考えています。

愛ぴっくへの支援

愛知県特別支援学校知的障害教育校体育連盟(加盟校23校)が主催する、陸上競技大会、バスケットボール大会、フライングディスク大会、サッカー大会(通称「愛ぴっく」)の協賛企業として大会運営を支援しています。
住友理工

グローバル本社

〒450-6316 名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋
アクセスマップ

小牧本社

〒485-8550 愛知県小牧市東三丁目1番地
アクセスマップ