事業セグメント
自動車用品セグメント
2023年度 | 売上高 | 5,595億円 |
---|---|---|
事業利益 | 344億円 |

防振ゴム
自動車用防振ゴムは、高分子材料技術を生かした材料開発により、柔軟性と減衰性そして高い信頼性を兼ね備え、エンジンや路面からの振動を効率よく吸収することで快適な車内空間づくりに貢献しています。
ホース
ゴムや樹脂の材料配合技術を生かした自動車用ホースは、耐熱性や振動衝撃吸収性、軽量性に優れ、エンジン周辺から燃料タンクまわりまで、さまざまな部位に採用されています。
制遮音品・内装品
自動車にはエンジンをはじめ、多くの騒音源があります。それらを遮断し、車内を静かに保つのが制遮音品。
エンジンカバーには耐熱性と吸遮音性を両立したウレタン材を使用し、高温のエンジン部の高い防音性能を実現しました。身体に直接触れる自動車の内装品においては、安全面を考慮した機能性はもちろん、五感を満足させる快適性の確保も重要な課題です。内装品分野では衝撃吸収性に優れ、かつ心地よい肌触りのヘッドレストやアームレストを提供しています。
エンジンカバーには耐熱性と吸遮音性を両立したウレタン材を使用し、高温のエンジン部の高い防音性能を実現しました。身体に直接触れる自動車の内装品においては、安全面を考慮した機能性はもちろん、五感を満足させる快適性の確保も重要な課題です。内装品分野では衝撃吸収性に優れ、かつ心地よい肌触りのヘッドレストやアームレストを提供しています。
シール材
自動車内には、電力や信号を伝達する電線の束、ワイヤーハーネスが張り巡らされています。車室外にあるワイヤーハーネスには防水用シールが一台あたり500個以上使用されており、精密ゴム成型技術と独自の品質保証システムにより安定供給を実現しています。
一般産業用品セグメント
2023年度 | 売上高 | 559億円 |
---|---|---|
事業利益 | 26億円 |
![]() |
プリンター機能部品革新的な配合設計技術、異種材料の複合化技術、高精度加工技術を駆使し、世界で初めて製品化した帯電ロールをはじめ、多くの機能部品を開発し、プリンターや複写機などの事務機器の性能向上に大きく貢献しています。 |
---|
![]() |
産業用ホースゴム・金属技術を駆使し、建設・土木機械のニーズに応えたホースを提供しています。各種建設機械用の高圧ホースは、ゴムとワイヤーを何層にも重ねた複層構造で、耐圧性と柔軟性を両立。さらに耐候性・高耐久性も兼ね備えています。
また、工事現場や製鉄プラントなどで利用される搬送用ホースはホース内部の耐摩耗性に優れ、高耐久化も実現。独自のアッセンブリー技術によって耐圧性も抜群。安全性の確保に寄与しています。 |
---|
![]() |
鉄道車両用防振ゴム軌道などからの振動を低減する鉄道車両用防振ゴムは、繰り返しの振動や過酷な環境でも耐え、国内だけでなく海外の高速鉄道にも数多く採用されています。 |
---|
![]() |
制震ダンパー高分子材料技術を住環境向けデバイスにも展開しています。住宅用制震ダンパー(商品名:TRCダンパー)は、地震時の建物の揺れ・変形を軽減する制震装置。高度な配合技術によって開発された特殊粘弾性ゴムが、地震エネルギーを熱エネルギーに瞬時に変換し、建物をダメージから守ります。 |
---|