住友理工

 

海外グループ会社の活動 Activities of Overseas Group Companies

従業員、地域社会

グローバル企業として、社会貢献の理念の下に各国で独自の活動を展開
住友理工はグローバルに展開している海外拠点において社会貢献の理念と活動方針を基本に、各国に合った活動を行っています。

ポーランド SRK-Pでの従業員ボランティアプログラム「社会のエナジーSumiRiko」の取り組み

SumiRiko Poland Sp. z o.o.(SRK-P)では、従業員参加型の社会貢献活動を目指し、2011年から従業員ボランティア活動「社会のエナジーSumiRiko」 (Spoleczna Energia Sumiriko - SumiRiko Social Energy) を行っています。これは地域のさまざまな分野でボランティア活動を行っている従業員の支援を目的とし、従業員が学校や福祉施設、NGOなどと協働して企画、立案するプロジェクトに対してSRK-P社内の選考を経て資金支援を行うものです。
2024年度は地域社会の課題解決やSDGsに寄与するプロジェクトの推進を目指し、ボルブロム工場では49人の従業員がホスピスの屋外テラス整備、生物多様性を学ぶことを目的としたハーブ栽培体験や幼稚園の花壇設置、若者の責任ある消費に関するワークショップなど、合計6つのプロジェクトを開催。ザグシュ工場では、村の消防団との防災訓練、伝統保存郷土料理ワークショップ、高校生対象にメンタルヘルスに関するワークショップ、応急手当とAED(自動体外式除細動器)利用に関するトレーニング、福祉センターでの世代交流イベントなど6つのプロジェクトに46人のボランティアが参加しました。その他、水害被災地の支援や動物保護施設への支援などにも積極的に参加しており、2024年度は2拠点のべ407人の従業員がボランティア活動に参加しました。
2025年はオルクシュ青少年ボランティアセンターとタイアップし、ボランティアのマッチングや社内での啓蒙活動を計画しており、さらに多くの従業員が参加できる機会を作っていきたいと考えています。
SRK-Pでは、今後も「この街にSRK-Pがあってよかった」と言ってもらえる企業を目指し、地域に密着した社会貢献活動を継続してまいります。
住友理工

グローバル本社

〒450-6316 名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋
アクセスマップ

小牧本社

〒485-8550 愛知県小牧市東三丁目1番地
アクセスマップ