知識と経験をさらに積み重ね、
自分の考えを設計図に落とし込みたい。

杢出 大樹2018年入社
ウレタン事業本部 制遮音技術部
生命・応用化学専攻

ウレタン材料を使った製品を
設計しています。

私の部署が扱っているのは、ウレタンを用いて車室内や車室外の騒音を低減する製品です。私はこの製品の設計担当として、お客様へのヒアリング、試作、設計、評価など幅広い業務を行っています。お客様から求められる性能を満足させながら、同時に製品としての「作りやすさ」を追求していくことが、特に重要な点です。量産にたどり着くまでには多くの壁を乗り越える必要がありますが、自分が関わった製品が世に出た時は大きな達成感があります。
また、お客様の要望によっては、短いリードタイムでの対応が必要なケースもあります。そうした場面では、社内外関係部門と調整を行い、お客様の要望に応えていくことも、私たち技術担当者の重要な仕事です。いざという時にそのような関係者の皆様と協力体制が取れるよう、普段からコミュニケーションを取りながらの信頼関係づくりには特に気を配っています。一体感を持って仕事に取り組み、お客様の要望に応えることができた時は手応えを感じます。

形あるものを作ることの難しさを実感。

技術職に就いて分かってきたのは、「一つの製品を形にすることがどれほど難しいか」ということです。身の回りにあるモノを見て「どうやって作られているのだろう?」と考える癖がつきました。たとえば、居酒屋で生ビールを飲んでいる時。ビールジョッキをよく見ると、真ん中に縦の線(これは、金型で成型された製品の分割面で「パーティングライン」と言います)が通っているのが分かります。そういう細かいところが気になって、つい「2分割の型を使って成型しているのだな」などと考えるようになりました。
「設計」という仕事の難しさを感じることが多い毎日ですが、今後は知識と経験を積み重ね、自分の考えを設計図に落とし込む力を磨いていきたいと思います。また、仕事で関わる人たちから「一緒に仕事がしやすい」と思ってもらえる技術者になることも、今後の目標です。先輩からは信頼され、後輩からは親しみを感じられ、お客様が困った時には気軽に声をかけていただける。そんな存在になりたいと思っています。

INDEXへ戻る