専門家の声シーディング、ポジショニングでの活用例etc...

体圧の見える化で、
適切なポジショニングの文化が広がる
一般社団法人 ナチュラルハートフルケアネットワーク
代表理事
下元佳子 氏
クッションを入れることがポジショニングではない
体圧の見える化はこんなにも有用性が高いのに、実際の現場では、まだまだ見える化が進んでいないばかりか、ポジショニングの基礎もいまだに確立されていません。私は、体圧の見える化ツールを使い、最低限の知識を標準化する必要があると痛感しています。見える化ツールが現場に浸透することにより、自分のケアが患者様にとって正しいかどうか目で見てすぐに確認できますし、画面を見ながら「赤や黄色をできるだけなくし、青になるまでポジショニングをやってみましょう」という目標を立てて取り組むことができます。このような経験や教育を受けた人材が現場に増えれば、長年現場で働くスタッフの意識も変わり、より患者様の笑顔につなげられるのではないでしょうか。
気軽に現場で使用できる
圧力分布測定装置
株式会社シーティング研究所
代表取締役
木之瀬隆 氏
シーティングでは車椅子クッション選定・適合において体圧分布測定が基本となっています。
また、クライアントの評価として座位能力評価、身体機能評価を行います。
簡易に体圧分布が測定できるSRソフトビジョンが開発されたことでシーティングの支援やベッド上での床ずれ防止に活用できると考えられます。一般的には体圧分布測定装置は高価な精密機械として扱われてきましたが、SRソフトビジョンはリーズナブルな価格でパソコンがあれば誰でも簡単に体圧分布をみることができます。
また、センサシートも従来品は慎重な扱いが必要でしたが、このシートは素材もやわらかく伸縮性にすぐれており気軽に現場で使用できます。
今後、リハビリテーションにおけるバイオメカニクス的な活用も広がる事が期待されます。
リアルタイムに体圧分布を可視化
リハビリの様々な場面で役立つツール
一般社団法人 ふくしまをリハビリで元気にする会
理事長
岡本宏二 先生
リハビリ現場を中心に色々な場面で使用しています。
その人にあった訓練や介護について検討する際に非常に役立っています。
リアルタイムで非常に簡易に体圧分布状況がわかりますので、以下のような場面で役立てています。
 ① 姿勢保持、座位や立ち上がり状態の評価
 ② 床ずれの防止
 ③ 変形による姿勢の状況評価や予防
 ④ 動作後の姿勢保持の状況変化評価
 (どのような動作にどのような効果があるのか?)
 ⑤ バランス反応の様子との整合性
 ⑥ 介護道具や素材の適応状態
 ⑦ 装具等のチェックアウト
等々…
まだ他にも用途はたくさんありますが、実際のADL(日常生活動作…例えば、食事や排泄や着替えや歩行等々)の様々な場面において、その動作の適応状態を測り工夫する一つの指標に使えるということが最大の利点です。また、セラピストが行っている訓練や、介護方法の適応について見直すきっかけとなります。臨床現場でリハビリや介護の可能性や結び付きの効果判断をするツールとしても有効です。

CONTACT

お問い合わせ・お買い求め
お電話でのお問い合わせ
受付時間 9:00〜17:00(月~金)
※土・日曜、祝日、国民の休日および年末・年始、GW、夏期休暇を除く

お問合せフォームを通じてお知らせいただいたお客様の個人情報は、お問い合わせ、ご相談、修理、サポートおよびメンテナンスへの対応、確認およびその記録の目的のみに利用し、これ以外の目的には使用しません。ただし、当該目的に必要な範囲において、個人情報を委託業者等の第三者に開示することがあります。