住友理工

 

サステナビリティ経営体制 Sustainability Management System

株主・投資家、お客様、取引先、従業員、地域社会、地球環境

サステナビリティ推進体制

住友理工グループのコーポレートガバナンスは、すべてのステークホルダーへの責任を認識し、信用確実、不趨浮利を旨とする住友事業精神を基盤とした効率的で健全な経営により持続的な成長と中長期的な企業価値の向上を目指します。
ガバナンス部門としては、取締役会の任意の諮問機関として、「ガバナンス委員会」が設置されています。同委員会では社外取締役の視点を交えて、当社グループのコーポレート及びグループガバナンス体制等の中長期的に重要な課題を取締役会に答申するための審議を行うとともに、代表取締役、社外取締役及び監査役の連携を強化し、当社グループの持続的な成長と社会的価値(企業価値および公益価値)の向上を図ることを目的として開催することとしています。

また業務執行部門としては、CSR・サステナビリティ経営を推進するため、社長を委員長とした「CSR・サステナビリティ委員会」を設置し、年2回開催しています。
同委員会では現在「環境」「安全衛生」「ダイバーシティと人権」「社会貢献」「サプライチェーン」をテーマに、活動進捗状況のチェックおよびフォローを行い、2029Vで設定した非財務目標およびモニタリング項目もフォローしています。
また昨今、カーボンニュートラル(脱炭素社会)をはじめとしたサステナビリティ社会の実現や、人権問題への対応が求められており、同委員会では、社会の一員として当社が取り組むべきこれらの課題を取り上げ、進め方について議論をしています。

CSR・サステナビリティ委員会構成

委員長:執行役員社長
委員:社外取締役、常務執行役員、所管部門長等
事務局:経営企画部

社内浸透施策

社員一人ひとりが、CSRやSDGsを自分事と捉え、業務に組み込むために、様々な機会を捉え研修を行い、社内での浸透を図っています。2022年度は、2021年度に引き続き、分散型、リモート研修、動画配信等の新型コロナウイルス感染拡大予防に努めた研修方法で、新入社員、キャリア入社社員、技能職、事務職等を対象とした階層別研修を実施し、計459名が受講しました。
また、国内グループ会社の住友理工ホーステックスにおいてはCSRセミナーを実施し、計175名が受講しました。グローバルにおいては、SumiRiko Poland Sp. z o.o.にて社内報やニュースレターを用いたSDGsの周知活動を行っているほか、WebサイトにおいてSDGsに関する内容を充実させています。
住友理工

グローバル本社

〒450-6316 名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋
アクセスマップ

小牧本社

〒485-8550 愛知県小牧市東三丁目1番地
アクセスマップ